dnevnik

旅日記

201909台湾旅行記その4:八卦山下

2019年9月15日の話の続きです。彰化に来ています。

彰化縣立圖書館を出て歩くとすぐに発見!

f:id:morje:20200311151016j:plain

ここが八卦山の入口と見てよろしいか?さてでは早速そちらへ…と行く前に向こうに見える建物が気になるのでちょっと見てみた。

f:id:morje:20200311151021j:plain
彰化縣議會

県議会とのことだけど、このロボットみたいなやつはなんなのか。今もわからんままです。
では再度八卦山に向けて出発!先ほどの門をくぐります。しかしこの辺、どれも気になる建物なんだよな。

f:id:morje:20200311151025j:plainf:id:morje:20200311151029j:plain

さっき入った図書館の裏手側ですね。彰化縣新聞記者公會、とあります。新聞社とかではなくて新聞記者のための建物なのか。よい曲線。

f:id:morje:20200311151032j:plain

こちらは県議会の裏手側。こちらもよい曲線。好き。
そして東民街沿いに見えてきたこちら。

f:id:morje:20200311151037j:plain

すっごく和風!なんだなんだ気になる。ってことで道路を渡ると、なんか面白そうなものがある広場が。

f:id:morje:20200311151041j:plainf:id:morje:20200311151044j:plain

巨大ピンボール

f:id:morje:20200311151052j:plain:w375f:id:morje:20200311151049j:plain:w375

と巨大電話の中にガチャガチャ!特賞はiPhone、一等はロンドン往復チケット。どちらも1名当選があると。お金を入れるとガチャガチャできます。ちなみにピンボールの方はこれ。

f:id:morje:20200312150919j:plain:w375

こちらの特賞はロンドン6日間ツアーってことかな。1回100元はともかくおばちゃんがやるのも恥ずかしくて手は出しませんでした。子供がたくさんいたしね!ピンボール見るのに夢中で写真撮り忘れちゃったけど、ここは彰化縣立美術館です。そしてさっきの和風の建物はピンボールの向こう側にあります。

f:id:morje:20200311151056j:plain:w375

さらに左にある提灯下がったこちらの建物も気になる。

f:id:morje:20200311151141j:plain

お侍さんがいるけど何なんや…。ひとまずさっきの道場っぽい建物の中に入れそうなので入ってみました。

f:id:morje:20200311151101j:plain:w375

わー涼しい。そして手前にアイスケースあるけど誰もいないし中にも誰もいない。右奥が気になるので行ってみます。

f:id:morje:20200311151125j:plain

剣道姿。なるほどここは彰化武德殿というのだな。武德殿は台南で見たことあるけど、彰化のよりだいぶ大きかった気がする。日本統治時代に建てられたもののようです。

f:id:morje:20200311151129j:plain:w375f:id:morje:20200311151133j:plain:w375

何故甲冑があるのか。赤備え~。先ほどの侍の何かといい、若干ずれてる気がするんだが、まあ日本の武道ってなるとこういうイメージなのかもな。

f:id:morje:20200311151137j:plain

奥の方に建築のことなど書いたパネルとか当時使ってた瓦などの展示物があったのですが、段ボールなども散見されるところを見ると改装中かなんかなのですかね。誰もいないし。アイス食べたいってちょっと思ってたのに。

f:id:morje:20200311151145j:plain

提灯の方の建物は完全に和風の住宅っぽいんですが、多分同時期に建てられたものなのではないかと。「樂樂食堂」って書いてあったから食堂なんだなと思いはしたけど、今調べたらなんとイタリア料理屋だった。Google Mapの評価は高いのでいつか機会があったら…なんて、彰化に来てここに来ることは多分一生なさそう。

さあ気になるところも見たし、八卦山へ行こう!
美術館の方に戻り、卦山路という道を登っていくことにします。

f:id:morje:20200311151148j:plain
彰化市立圖書館

こちらは市立の方の図書館か。

f:id:morje:20200311151153j:plain
彰化縣婦女會

その隣の建物もとてもよいなあ。文化園區、めちゃくちゃ文化園っぽくて良い。とか思いながら坂を上っていったんですけど…

f:id:morje:20200311151157j:plain

この猫ちゃんの壁あたりでめっちゃしんどい!ってなりまして。勾配きつい。誰も歩いてない。私の横をバイクやら車が通り抜ける。上がどこまであるのかわからんし、そういえば飲み物とかも持ってなかった。しんどー。よし、一旦引こう。ってことで大して登ってない坂をまた降りまして、先ほど見つけていたファミマに入り、飲み物を買ってひとまず落ち着きます。イートイン用のスペースが外にあるのがちょっとあれでしたが、とにかく座りたかったのでそこで座ってしばし休憩です。

f:id:morje:20200311151201j:plain

目の前の燒肉圓って店にめちゃめちゃ人来てたなあ。彰化と言えば肉圓なわけですが、その名店の一つだったみたい。まあ、弁当でまだ腹が満たされているのでチャレンジはしませんでしたが…。あとこの時ほんとに暑くてしんどくて座って休んでいたかった。しばらく休んでたら、隣におばちゃんが来て、スマホの電源が入らないって言ってきたのでそれを見てあげたりしてました。結局何もできなかったけど。ごめんねごめんね。

さて十分休んだので再び坂を上がるか!っていう気分にもなれず、もういい大人なのでタクシーをつかまえようと。しかしこれが全然走ってないのよね、タクシー。タクシーを求めて大きな道路に出よう、と中山路に出てさらに賑やかそうな中華路まで出ました。今思うとこの距離歩くなら坂登れたなって感じですが、とにかくタクシーに乗りたかったんや…。

中華路をちょっと行くと、こちらにも古そうな建物がいくつかありまして。

f:id:morje:20200311151205j:plain

NET(台湾のファストファッションブランド)が入ってるこの建物!銀宮戲院って書いてあります。てことは元映画館ってことかな、と見てたら説明板があったので撮影。

f:id:morje:20200311151210j:plain

やはり日本統治時代に建てられた映画館だったっぽい。廃業した後2015年にNETが昔の姿に再生させた、ってことかな。なるほど。
さらに近くには気になる建物。

f:id:morje:20200311151215j:plain
古月民俗館

そこまで古い建物ではなさそうだけど、丸いものには目が行ってしまう。古月民俗館だと知ったのは帰ってきた後なので、この時入っておけばよかったなあと。まあ、この時はタクシーを探すのに夢中だったからね。そう、建物を見つつ、タクシーが来ないかなーってずっと道路の先ばっかり見ていたのです。でも、探してる時ってほんと来ないよな!

f:id:morje:20200311151219j:plain

この麺屋さんの建物も気になる。そしてこの私が立っている場所の後ろには

f:id:morje:20200311151223j:plain

赤いなーと思ってたら彰化孔子廟だった!この辺、人通りや車も多いから、割と中心地的な感じだったのかもしれない。孔子廟入ろうかなと思ってた時にちょうど空車のタクシーが!乗ります!英語などは全く通じない雰囲気だったので「八卦山大佛」と書いた紙を見せたらわかってもらえた。120元だよと言われて素直に従います。やったーやっと車に乗れた―。涼しいー!
てことでいよいよ八卦山に上ります。

続く。